|  | 商号、事業目的、本店所在地、事業年度、資本金(出資金)の額 社員(出資者)、代表者(代表社員)など会社の基本的事項を決めます。
 | 
                
                  |  |  | 
                
                  |  | 類似商号と目的の適格性の調査をします。 | 
                
                  | 
  |  | 
                
                  | 
  
 
  | 会社の名前(商号)が決定したら法人印を作成します。 
 | 
                
                  | 費用 印鑑作成代  ¥10.000〜¥20.000 (素材等によります) | 
                
                  |  | 
                
                  | 
 
  
 
  | 会社の基本的事項となるものです。 
  合同会社の定款は、公証人による認証は必要ありません。 | 
                
                  | 費用 印紙代  ¥40.000 (電子定款の場合は不要) | 
                
                  | 
 | 
                
                  | 
  
 
  | 定款の作成日以降の日付で、社員になる者は既存の個人銀行口座に 資本金(出資金)額を振り込み又は入金します。
 | 
                
                  | 費用 振込手数料など | 
                
                  |  | 
                
                  | 
 
  
 
  | 登記完了までは1週間から2週間かかります。(法務局により異なります) 登記申請した日が会社の設立日となります。
 | 
                
                  | 費用 登録免許税 ¥60.000 (資本金の額による) 
 | 
                
                  |  | 
                
                  | 
  
 
  | 登記が完了したら履歴事項全部証明書と印鑑証明書を取ります。 
 | 
                
                  | 費用 履歴事項全部証明書 1通 ¥600 印鑑証明書       1通 ¥450
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 各役所に法人の設立届を提出します (税務署、県、市区町村、社会保険、労働保険など)
 |